遅延再生
概要
遅延再生はカメラに映ったライブ映像を少し遅延させて画面に表示させる機能です。これによって動く時間と見て確認する時間を分離して効率よく反復練習をすることができます。この画面では遅延時間を変更したりカメラの前後を切り替えたりストリームを一時停止してじっくり動きを確認したりできます。また、映像を画面にフィットさせたりUIを一時的に非表示にしたりもできます。

各操作手順
遅延時間の変更
- 左右方向になぞり操作
カメラの前後の切り替え
- 切り替えボタンをタップ
ストリームを一時停止してじっくり動きを確認
- 「一時停止」をタップ
- 左右方向へのなぞり操作で動きを確認
映像の画面フィット
- 画面のボタンがないエリアをダブルタップ
UIの表示/非表示
- 画面のボタンがないエリアをタップ